【新横浜】澄み渡る極上豚骨スープ!博多「名島亭」が本州初上陸【ラーメン博物館】
ラーメン専門のフードテーマパーク、“ラー博”こと「新横浜ラーメン博物館」B2Fに、先月2月18日(水)、福岡・博多地区発のラーメン店「元祖 名島亭」がオープンした。
同店は昭和62年創業、東区名島の本店1店舗のみで営業を続けてきた、福岡を代表する人気豚骨ラーメン店の一軒で、ここが初の支店という形での出店である。
白×黒×木目基調のスタイリッシュな店内は、キッチンを囲むL字型カウンター席と、壁際のカウンター席が計16席。
また、入口脇のスペースに、大テーブル席も2卓置かれている。
卓上調味料と無料トッピングは、辛子高菜、紅生姜、生ニンニク+ニンニク絞り器、白胡麻、すり胡麻、白胡椒、餃子のタレ、・・・と実に豊富!
築炉釜出しとんこつラーメン¥750-
じゃじゃーんッ!! 看板メニューは「築炉釜出しとんこつラーメン」!!
五右衛門釜と称される鋳鉄製羽釜“築炉釜”で、創業以来継ぎ足し続けているという、豚頭×げんこつの豚骨100%スープが特徴ッ!
澄んだ濁りのない見た目通り、まろやかな優しい口当たりでクセや臭みは皆無、驚くほどあっさりとした上品な仕上がりだ。それでいて豚骨本来の力強い旨味とコクが凝縮されており、じんわりと味わい深く、いくらでも飲めてしまいそうッ...!!
具材は、もも肉チャーシューが3枚と、キクラゲ、水炊き用の博多産万能ねぎ。このシンプルさが、スープをより引き立てている...!
麺は4種類の固さを選べて、カタめをチョイスした。長浜らしい低加水で硬質な極細ストレート麺で、歯切れ良く、小麦の香りがふわっと広がる。美味いッ!!
そして、替玉では味の変化を楽しむ...!
替玉¥120-
じゃじゃーんッ!!
固さは、今度は普通をチョイスした。
卓上のトッピングを総動員して・・・
ニンニクもクラッシュ!、して投入すれば・・・
味にも食感にも多彩なアクセントが加わり、インパクト満点ッ! が、こんなにも上品な豚骨スープが、それでも土台でしっかりと、全然負けていないのが凄いッ...!!
その名も、博多屋台味ッ!!
【新横浜ラーメン博物館 全店舗レポート まとめ記事】
・新横浜ラーメン博物館 全店舗グルメレポート まとめ記事
【施設情報】
新横浜ラーメン博物館
■所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2−14−21
■新横浜ラーメン博物館 公式サイト:http://www.raumen.co.jp/
■新横浜ラーメン博物館 公式Twitter:https://twitter.com/ramenmuseum
■新横浜ラーメン博物館 公式Facebook:https://www.facebook.com/raumenmuseum
おすすめ通販サイト レビュー記事





YouTube 秋山駿TV動画
特集企画記事
-
1
-
【ジョジョ】トニオさんのイタリア料理を再現してみた・改 まとめページ【第4部】
※トニオさんのイタリア料理を再現してみた、とは 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第4部・コミックス第33巻に登場するキャラクター、イタリア料理人スタンド使いの“トニ ... 全文表示>>
-
2
-
【ヨコスカネイビーバーガー】全店舗取材レポート まとめ記事【ご当地グルメ】
神奈川県横須賀市のご当地グルメとして、2009年1月30日(金)より市内4店舗で販売開始された「YOKOSUKA NAVY BURGER(ヨコスカネイビーバーガ ... 全文表示>>
-
3
-
【東京競馬場グルメ】レポート まとめ記事(フジビュースタンド)
競馬の祭典「日本ダービー」の舞台として知られる「東京競馬場」は、日本最大の公営ギャンブル場。収容人数22万人超、スポーツ施設としても世界第2位の規模を誇る広大な ... 全文表示>>
-
4
-
【中山競馬場グルメ】レポート まとめ記事(メインスタンド)
売上高世界一を誇る年末の風物詩「有馬記念」の舞台として知られる「中山競馬場」は、「東京競馬場」と共に日本を代表する公営ギャンブル場。収容人数約17万人の場内には ... 全文表示>>
-
5
-
【新横浜ラーメン博物館】全店舗グルメレポート まとめ記事
1994年の開館以来、全国各地から40店舗以上のラーメン店を招聘してきたラーメン専門のフードアミューズメントパーク、“ラー博”こと「新横浜ラーメン博物館」。食を ... 全文表示>>
-
6
-
【秋葉原みやげ】萌え菓子(痛菓子)+ネタ菓子レポート まとめ記事
日本最大の電気街であり、世界最大のオタク街、“聖地アキバ”こと秋葉原。2005年頃からのアキバブーム・オタク文化ブームによる大衆化も影響し、いまや多くの外国人観 ... 全文表示>>
-
7
-
【横須賀みやげ】レポート まとめ記事
農漁村から開国を経て異国情緒溢れる軍港の街となった、神奈川県横須賀市。近年は“カレーの街”としても全国的な知名度を得る横須賀の、市内中心部の注目スポットで発見し ... 全文表示>>
-
8
-
【よこすかカレーフェスティバル】会場レポート 総まとめ記事
神奈川県横須賀市が“カレーの街”を標榜した1999年に誕生した、日本最大級のカレーイベント「よこすかカレーフェスティバル」。大日本帝国海軍戦艦「三笠」が記念艦と ... 全文表示>>
-
9
-
【AnimeJapan(アニメジャパン)】出展ブースレポート 総まとめ記事
“アニメのすべてが、ここにある”をテーマに、2014年に誕生した日本最大級のアニメイベント「AnimeJapan(アニメジャパン)」。日本を代表するアニメ関連企 ... 全文表示>>